これからはじまる新生活
雨の日、お昼寝布団どうやって持っていこう……
お布団とセット購入したバッグが、撥水加工されていなくて不安……
今回はそんなお悩みを解決するため、
保育園のお昼寝布団防水バッグをご紹介します。
ただし、今回ご紹介する商品は、すべて完全防水ではございません。撥水加工の施された商品です。
そのため、心配な方は、ビニール袋(ゴミ袋)に入れてから、防水バッグに入れることをおすすめします。
目次
防水バッグの種類
防水バッグには、肩掛けタイプとリュックタイプがあります。
それぞれメリット・デメリットがありますので、
ご自身の環境、好みに合わせて選んでいただくことをおすすめします。
肩掛けタイプのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
素早く出し入れできる 軽い | 安定感がない 肩から滑り落ちやすい |
リュックタイプのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
両手が空く 自転車に乗るとき、安定感がある | 荷物の出し入れがしづらい パパママ兼用にする場合、ひもの長さを毎回調整する必要がある |
満足度ランキング|楽天編
1位 ママ&ベビーのお店 ファムベリー
5,830円
\ おしゃれ重視の方におすすめ /
・大容量、軽い、撥水加工、ファスナー付き
・パパママ兼用できるデザイン
・外ポケットあり
[デメリット]
すこしお値段が高い
2位 入園入学お受験の店トレンドポート
2,750円
\ 価格重視の方におすすめ /
・大容量、軽い、撥水加工、ファスナー付き
・シンプルなデザイン
[デメリット]
おしゃれ重視の方には不向き
3位 サイクルグッズマルト研究所 socca
4,950〜5,500円
\ リュック一択、安全重視の方におすすめ /
・両手があくので、自転車に乗るとき安全
[デメリット]
肩掛け派の方には不向き
商品比較|楽天レビュー件数順
【肩掛けタイプ】商品比較
【リュックタイプ】商品比較
スクロールできます
![]() | ![]() | |
---|---|---|
サイズ (横×縦×マチ) | 73×43×20 | 62×41×20 |
撥水加工 | ◯ | ◯ |
素材 | ポリエステル | ポリエステル |
カラバリ | 10種類 | 3種類 |
価格 | 4,950〜5,500円 | 2,998円 |
注意点 | 2つ折り固綿敷布団 適応不可 | お布団サイズによっては 入らない可能性あり |
商品詳細 | 商品詳細 |
防水バッグだけでは不安な方へ
ビニール袋(ゴミ袋)に入れてから、防水バッグに入れるとより安心できます。